ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mondo
Mondo
Amemura, Shinsaibashi, Nanba, Nipponbashi SIMのオーナーをやっとります( ̄ー ̄)v~ キャンプ作りでスクリプトのスキルアップに奮闘中♪
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年05月28日

☆環境SIM 代理購入(丸ごとレンタル)プラン概要☆

☆☆☆環境SIM 代理購入(丸ごとレンタル)プラン概要☆☆☆

お待たせしましたぁ!!(ぇ、待ってない?w) 環境SIM(OpenSpace)の代理購入プランを
発表いたしますのでよろしくお願いします☆

環境SIM(OpenSpace)の特性などは事前にWEB等でご確認のうえ、お問い合わせくださいませ!!!
環境SIMって何?という質問などは一切お受けしませんので悪しからず><


---------------------------------------------
☆環境SIM(OpenSpace)について☆
---------------------------------------------
プリム上限数:3750プリム(通常SIMの1/4)
面積:65535sqm(通常SIMと同じ)
※1CPUで4つの環境SIMとなり通常SIMよりも物理オブジェクトや
スクリプトは控えめにお願いします。
特に隣接SIMへの影響があるような、通常SIMと同様に環境SIMを
使用されるなどは禁止です><


-------------------------------------------------------------------------------------
■プラン①(無人島、隣接なし)
※購入後の場所の指定は一切受付できません。購入前でしたら、
ランドストアで指定座標(X,Y)をお知らせいただければその場所を購入いたします。

-------------------------------------------------------------------------------------
■プラン②(隣接あり)
※隣接をご希望の場合は、まず下記URLの計画をご理解くださいませm(_ _)m
http://mondo.slmame.com/e246746.html
この4+14=18SMの周囲に配置するのが、『隣接』のプランとなります。
現状まだ18SIMありませんが、これから増やしていきます。なお、このプランは
どういうSIMにするかの審査が必要となり、また島の形状は周囲を海にする
必要がございます。

-------------------------------------------------------------------------------------
■特例プラン(18SIM完成までの特例隣接プラン)
※注意・・・SIM名の指定は出来ません。

※こちらのプランも同様に、下記URLの計画をご理解くださいませm(_ _)m
http://mondo.slmame.com/e246746.html

※概要の通り、数に限りがございます。

※このプランは特例として、上記URLの計画のような景観で既存の4SIMを囲むように、
SIMのデザインをしていただけることを条件としたプランです(既存のKuromon Beachや
Namba Beachのような感じになります、SIMの形状はKuromon BeachやNamba Beachと
同じようにでしたら、こちらで整備してお渡しすることも可能です)。

例えばこちらが指定した場所への道路の配置をお願いしたり、隣接する環境SIMと道路をつなぐ必要や、
外の海もぐるっと通り抜け出来るようにしていただく必要もありますので、自由度がやや低くなります。
なお、このプランはどういうSIMにするかの審査が必要となります。(推奨は居住)

↓イメージ


※このプランはMondo Luschの所有するSIMをレンタルしている、また過去に
したことがある方を優遇させていただきますのでご了承くださいませ。

-------------------------------------------------------------------------------------

※隣接の②と特例プランは、既存SIMへの影響を考え、amemura等のSIMのレンタル料よりも「安価」で「第三者」に「更地」のままでレンタルすることを禁止とします。モール運営などの付加価値をつけたレンタルなどは可能です。また、景観や既存SIMへの影響を考えて、隣接プランの場合はSIM所有権をほかのSIMオーナーへ譲渡することは原則不可とします。従ってレンタル料を滞納した場合は、①のプランと異なり所有権を破棄せずにMondo Lusch自身が居住SIMとして区画を切ってレンタルを行うことに
なる可能性も状況により有り得ますのでご了承くださいませ。

※お問い合わせはまずInWORLDにて、Mondo Luschまで下記の書式にて
ノートカードをお送りください。確認でき次第、こちらから折り返し
ご連絡いたします。

※初期費用と月額費用については、ノートカードを確認後に直接お伝えいたします。

------------------------------
Notecardタイトル:OpenSpace Dairi Kounyu Toiawase
---
■プラン: ※① or ② or 特例
■希望SIM名および希望座標(X,Y): ※プラン①のみ
■希望隣接位置: ※プラン②・特例プランのみ
■利用目的: ※居住・ショップ等明確に
■利用予定人数: ※何人でシェアするか等

------------------------------

よろしくお願いいたしますm(_ _)m  

Posted by Mondo at 01:56Comments(0)環境SIM

2008年05月20日

モンド帝国の野望の巻

今後のワタクシMondo Luschの SIM拡大野望未来予想図??妄想(ノ∀`) を晒しますww

今まで個人的にでしたら何人かの方にはお見せしたんですけど、ようやく一般公開します。
理由は昨日やっと念願の環境SIM(OpenSpaceSIM)を発注できたからっす;; いつ届くやろーーー♪

システム不調でずうぅうっと買えなかったんす;; でもチヨLindenさんに聞いたら、何故か
プロフィールの文字化けを消して試してと言われそのとーりにすると、、買えた!!w 
( ゚Д゚ )はあァ!?なんじゃそらぁww..という意味わからんバグw まぁそんな愚痴はさておき!!

でーん!



なな、なんと!!現在の4つのSIMを 14個の環境SIM で囲っちゃいます!!!14個のSIMはそれぞれ4分の3を海にしますので、現在の4つ+新たな14=18個のSIMの周囲はすべて海ということになります♪ 環境SIMは主に 居住 スペースとして区画を大きめに分けてレンタルをする予定です。お店としての使用はリンデンが推奨していませんが、禁止にはしませんので個人の判断でお願いする予定です☆

※とりあえずNipponabshiの右②とその上①の二個発注しましたんw
※ちなみに①~⑭は購入の順番というわけではありませんw 適当っす

18こSIMがあれば、ぐるっと一周のコースを作って車でレースや、マラソンイベントも出来ますし!!!!!!!!!!
周囲の海をうまく使って大規模な宝探しイベントも可能なんですよぉおおお♪♪
周囲の海は誰でも乗れるジェットスキーや、自動操縦でのSIMめぐりクルーザーなんかも設置したいと思ってますよぉ~☆

※そして重要なのはこの後です!!! 全部で18個のSIMの周囲を取り囲うように、

環境・通常SIMの代理購入とどのつまりは丸ごとレンタルねw)を行う予定です。

もちろん隣接させるわけですから、誰でも代理購入というわけにはいきませんが、話し合いをして、ワタクシMondoの
考えに少なからず共感し、協力していただける方でかつ、明確なSIMのコンセプトを持った方のみ隣接して、
メインランドのように拡大?w していこうと思いますww
ただ、拡大といってもイメージとしては陸続きではなく、無人島が点在 してテレポートではなく飛んで行き来が可能な
SIM郡といった感じですね^^

※まだ明確に代理購入費用(丸ごとレンタル料)は提示できません。
なお、隣接にあたっては一定の規則・基準 は設ける予定です。
興味のある方は直接モンドまで確認してください!!

今、環境SIM代理購入ビジネスが流行って!?いますよね~ まだまだ未知数が多い環境SIMなのに、
ほとんどメリットのない薄利の環境SIM代理購入業者から、簡単・安価に環境SIMを手にしたはいいものの、

■SIMの造形がわからない
■無人島のため集客が困難

・・などなど苦労して結局は手に余ってしまう「環境SIM難民」が今後増えるんじゃないかなぁあ~ww
SLでの俗に言われる過疎化がさらに進むってモンですわ。プリムが単に多いからって喜んじゃだめw
RLでいうならド田舎の山奥の土地を買うようなものじゃないかな~

まぁ業者は得しないし(解約のタイミングによってはむしろ損するのでわ・・・)、結局は手放す人が
ほとんどになると思いますが、、どーでしょーww

でもやっぱり安いので、自分専用のサンドボックス気分で買うのはアリだと思いますけどねw


はぁ~~ 晒してスッキリ(・∀・)  

Posted by Mondo at 14:47Comments(9)その他

2008年05月10日

ABS Night vol,4

本日5月10日(土曜日)はABS恒例のビッグイベントABS Nightの日!!

今回は大阪のしっとり博士 Mellow Master Macoto を迎え、
ABSの所属DJが次々に登場します!!これはチェックするしかないでしょう?w

会場に来れる人は盛り上がろーー☆ 来れない人も無料配布している『ABS-Radio』の
チャンネルを『ABS-NIGHT』に切り替えると音を聞くことが出来ますよん♪


気になるタイムスケジュールはこつら!

ABS Night vol,4 2008/05/10(Sat) PM 21:00~

21:00~ DJ Noka

21:30~ DJ Hiromasa

22:00~ DJ Que

22:30~ DJ Tommy7

23:00~ DJ Mellow Master Macoto

24:00~ DJ Oasis

24:30~ DJ $HIN

25:00~ DJ Sagara

*タイムスケジュールはあくまでも予定です急な変更もありまーっす

Club Acid@Amemura SIM
http://slurl.com/secondlife/Amemura/132/173/26  

Posted by Mondo at 20:23Comments(0)Amemura

2008年05月09日

ゾンビ屋敷☆イベント

こんばんわー!!アギレラデス!

今日のイベントのご紹介デス!☆

日本橋のゾンビ屋敷で10時からイベントです!!賞金も出るのでみんな来てぇぇ(人´∀`*)





イベント「合戦!日本橋」

場所:日本橋SIM 「DEAD SHOT」施設(LM参照)

日程:5月9日、10日
   両日とも日本時間夜10時スタート


参加費:無料

賞金総額:4000L$

主催:DEAD SHOT








内容:

刀を使うバトルイベントです。

初心者の部、中級者の部、上級者の部に分けて団体戦を行います。

・初心者の部・イベント当日にはじめて刀のバトルをする人限定
・中級者の部・過去二度以上刀を使ったバトルを経験した人限定
・上級者の部・EDO等の道場でバトルを経験した人限定。

刀をお持ちでない方のために無料の刀を用意しております。
奮ってご参加ください!







尚、5月9日にはDJ Sagara Rau さんが登場、
ABSラジオにて実況生中継されます!

わいわいがやがや楽しく遊びましょう!!




Nipponbashi _Zombie combat area "Dead Shot", (225, 186, 26)

http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/225/186/27  

Posted by Mondo at 20:43Comments(0)Nipponbashi

2008年05月06日

日本橋Sandbox☆リニューアル

こんにちわ!!

この度、IDとパスをMondoより脅し取ったアギレラヴィタです!

今日は元々日本橋にあったサンドボックスのリニューアルのお知らせです^^



何も無い感じの、砂場チックにしてみました^^



物も置きやすくなったかな??

変なオブジェもありますが・・・

そこはスルーで!



リターン時間は6時間になります^^




***禁止事項***

武器・高負荷のスクリプト・他人に迷惑をかける行為は禁止です。
例えば砂場の敷地以上のオブジェクトを出したり、ずっとシャウトしてるスクリプトを仕込んだりetc etc...
常識の範囲で考えて「迷惑」でなければOKです!


基本利用は自由ですが禁止事項は守って、周りの住人さんの迷惑のかからないように使ってくださいね(人´∀`*)


Nipponbashi_Sandbox

http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/220/30/27




  

Posted by Mondo at 17:21Comments(0)Nipponbashi